パリ日本語補習校は、日本政府援助対象となっている日本語補習授業校です。
フランスで暮らす日本の子供たちのために、
毎週水曜日と土曜日にパリ市内の小学校を借りて
国語の授業を行っています。
普段はフランス現地校やインターナショナルスクールなどに通っている
約170名の子供たちが、元気に学んでいます。
在校生はおもにパリ市とその郊外地域に在住していますが、
他の地方から通学している生徒もいます。
パリ日本語補習校は、在仏日本人会および
保護者の協力により運営されています。
パリ日本語補習校は、日本政府援助対象となっている日本語補習授業校です。
フランスで暮らす日本の子供たちのために、
毎週水曜日と土曜日にパリ市内の小学校を借りて
国語の授業を行っています。
普段はフランス現地校やインターナショナルスクールなどに通っている
約170名の子供たちが、元気に学んでいます。
在校生はおもにパリ市とその郊外地域に在住していますが、
他の地方から通学している生徒もいます。
パリ日本語補習校は、在仏日本人会および
保護者の協力により運営されています。
2023-2024年度(2023年9月〜2024年6月末 開講)の
入学を希望される方へ
学校説明会を実施いたします。
日時:6月3日(土) 10時〜11時30分
会場:Ecole Saint Francois
20 Av. Bugeaud 75116 Paris
参加ご希望の方は、お申し込みをお願いします。
・参加ご希望の日付
・保護者ご氏名
・入学希望学年と曜日
以上を明記の上、補習校お問い合わせのアドレスへ
メールを送ってください。確認しましたら、
メールでお返事いたします。
説明会にお越しいただけない方へ
入学手続きご案内を「入学案内」のページに、
時間割、学費等につきまして 「学校案内・行事」の
ページに掲載しておりますのでご覧ください。
なお、本年度の途中入学は随時受け付けております。
「入学案内」、「学校案内・行事」のページをご覧ください。
入学をご検討の方は、「お問い合わせ」のページから
メールをお送りください。まずメールでお返事いたします。
返事が来ない場合は、迷惑メールフォルダもご確認ください。
クラスによって申込者が多い場合は、
入学をお受けできないことがあります。
入学が可能かどうかを確認されてから、
お申し込みくださるようお願いいたします。
在校生・保護者のみなさんへ 2023/5/5
・かるた大会の写真を掲載しました。
「在校生・保護者のみなさんへ」のページをご覧ください。
・(再掲)記事掲載のお知らせ
月刊『海外子女教育』3月号 海外校シリーズに本校が載りました。
「在校生・保護者のみなさんへ」のページをご覧ください。
--- 2023年5月、6月の授業予定 ---
5月 | ||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | *13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
6月 | ||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | *3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24x | 25 |
26 | 27 | 28x | 29 | 30 |
...水曜開講日
...土曜開講日
...フランスの学校の長期休暇
赤字 ...祝日
*学校説明会:5月13日(土)、6月3日(土)
Webdesign by Junko Shibuya